睡眠不足が解消できる!耳栓を使って脳疲労を回復するコツ

睡眠不足が解消できる!耳栓を使って脳疲労を回復するコツ

疲れているのに眠れない


と悩んでいる方


この記事では


  • 睡眠不足が脳に与える影響
  • 耳栓を使って脳疲労を回復するコツ

についてお話していきます。


仕事や家事に追われて慌ただしい毎日を過ごしていませんか?

帰宅してホッと一息つくはずが、日中に起こった出来事をあれこれと考え始めてしまう…。

これでは、身体は疲れていても頭がさえてしまい、心も身体も疲れをとることがいつまでたってもできません。



睡眠不足が脳に与える影響

睡眠不足が脳に与える影響

「不眠大国」の日本。

日本人は戦後、豊かになった生活に反して、右肩下がりで睡眠時間が短くなっています

「何事も頑張る」国民性もあるのでしょうが、今、睡眠不足が脳に与える影響に注目が集まっています。


■睡眠不足の時の心と身体はどうなっているの?

数日の睡眠不足の場合は生活リズムを取り戻すことはできますが、睡眠不足が長期間に渡ると心と身体に下記のような影響を与えます。

  • 注意散漫…集中力や判断力、記憶力の低下につながるため、ミスや事故を招く可能性が高くなる。
  • ストレスの増大…ストレスを解消することができず、心と身体に大きな負担となる。
  • 免疫力の低下…細胞を修復する成長ホルモンの分泌減少により、体調を崩しやすくなる。

この他にも、太りやすくなる、生活習慣病にかかりやすくなるなど、睡眠不足は日中の眠気だけでなく、心身に様々な影響を与えるのです。


■睡眠中の脳はどうなっているの?

十分な睡眠をとった翌朝の脳は、とてもクリーンな状態です。

それは睡眠中に、日中にたまった脳のゴミを寝ている間に取り除いてくれているからなのです。

睡眠は、大脳を休める「ノンレム睡眠(深い眠り)」と夢を見る「レム睡眠(浅い眠り)」が、約90分周期で繰り返されています。

そして、ノンレム睡眠の時に脳の疲労が回復したり、筋肉や骨の発達を促したり、キズの修復をする成長ホルモンがさかんに分泌されています。

昔から「寝る子は育つ」といわれるように、寝ている間に心身共にメンテナンスされているのです。


■成長期の子供の脳に与える影響は?

最近の研究で、子供の睡眠と脳の発達の関係が明らかになっています。

それは、大人以上に子供の睡眠は大切ということです。

子供の脳は、内外から様々な刺激を受けて発達していきます。

特に、レム睡眠の時に、新しい神経回路が形成されています。

そのため、レム睡眠の多い12歳頃までにしっかりとした睡眠をとらなければ、脳の発達に影響があるといわれています。

また、大人が夜遅くまで起きていることによる夜型化や習い事や塾による多忙から、子供の睡眠不足が心配されています。



耳栓を使って脳疲労を回復するコツ

快眠セラピストMISA

寝ている時に小さな物音で目が覚めることはありませんか?

それは、睡眠中も脳は働いているからなのです。

途中で目覚めることなく脳をしっかりと休ませるには、耳栓を使うのも1つの方法です。

実際に、耳栓を使って寝てみた人のご感想もご紹介します。


■集中したい時や、ぐっすり寝たい時にこの耳栓を使うといい!!


まず着けると、フィット感が違う!!

しっかり耳にフィットします♡

でも、着けて寝ても痛くなりにくい!!

さすがセラピストさんが考えただけある!!

寝返りしても朝まで取れないので、熟睡できます!!

クリアカラーもあるので、公共の場でつけても、バレにくいのも◎

洗って繰り返し使える耳栓なので、何度でも衛生的に使えます!

快眠セラピストMISAのコメント


■夜な夜な、小さな音を聞いていたことにびっくり!!

■夜な夜な、小さな音を聞いていたことにびっくり!!

耳栓初心者の私が、初めて耳栓を使ってみて驚いたことがあります。それは「夜な夜な、脳は小さな音を聞いていたんだ!」ということです。

まず、耳栓をつけた時は、となりにいる子供たちの声が聞こえてきたので「耳栓といっても音は聞こえるんだ」と、半信半疑で眠りにつきました。

そして、一度も目覚めることがなく朝を迎えたことに驚きです!!

実は、夜遅く帰宅した主人の生活音が毎晩気になっていたのですが、すぐ眠れていたのであまり気にしていなかったのですが…。

耳栓をつけることでその生活音が全く聞こえなかったことで、脳は小さな音にも反応していたのだなと、実感しました。

快眠セラピストMISAのコメント

■耳栓を使って脳疲労を回復するコツ

寝ようとする時にかぎって音が気になりませんか?

それは、脳がリラックス状態にあるので音が気になるといわれています。

人の脳は眠くなると、アルファ波が出てきます。このアルファ波が出てくると、音に敏感になるようです。

それは、古来から生命を守る機能だったともいわれています。

動物にとって眠るということは、大変無防備な状態。

そのため、寝る前には聴覚を敏感にして、怪しい音がしないかとチェックしているのです。

普段気にならない小さな音が気になって眠れない時は、脳が疲れているサイン

脳が過敏に音に反応しているのかもしれません。

そんな時は、眠れるおまじないのように、耳栓をつけて寝てみてはいかがでしょうか。

きっと、穏やかに眠ることができるかもしれません。

EarZzz basic(イヤーズーベーシック)は、医療用にも使われている肌に優しいシリコン製なので、耳栓初心者の人にも安心してご使用いただけます。

耳に吸いつくようなフィット感なので、寝返りをしても気になりません。

毎日使うことを考えて、汚れたら軽く水洗いをして乾かせばOKです。

快眠セラピストMISAのコメント


まとめ

睡眠不足が脳に与える影響と耳栓を使って脳疲労を回復するコツについて解説していきました。


  • 睡眠不足が脳に与える影響は、注意散漫、ストレスの増大、免疫力の低下などがある。
  • 耳栓を使って脳疲労を回復するコツは、「寝ても疲れがとれない」と感じた時が脳疲労のサインなので、耳栓を使って脳を休ませる

忙しい時は、睡眠時間を削ってしまいがちです。

でも、毎日使った食器は洗いますよね?汚れたままでは、誰も使いたくはありません。

それは、脳もおなじこと。しっかりと睡眠をとって、毎日使っている脳をキレイにしてあげましょう。



EarZzz(イヤーズー)の耳栓は>>こちら

 


EarZzzでは、気持ちがリラックスできたり、前向きになれるような音楽をYouTubeで配信しています。

おやすみ前や休憩時間にぜひお試しください。

【耳の休息ch】耳のしあわせ Music Lab.は>>こちら

 

「耳栓」関連記事は>>こちら

 

 

#耳のしあわせラボ